run20190513’s diary

膝蓋靱帯断裂したわたしが晴れて走れるようになるのか?

(60)さくらんぼマラソン・その②

続々と搬送される熱中症患者を横目にレース終了を待つ。


あ~、あれが典型的な熱中症だよ。


ドクターがいうので、目線の先をみる。


重症の熱中症は、幻覚を見ているような状況に陥る。
初めて見た。

俺じゃない!離せ! と、言いながら、起き上がろうとして、暴れる。
目がいってる、これは大変だ。


命の危険がある人がズラリと並ぶなか、わたしは、命の危険がないひとだから、、、まぁ、わたしにとってはオオゴトだけど、みんなにとっては二の次。

熱中症患者が落ち着くと、ドクターが時おり近づいてきて、どうやって帰るか、後で考えようね、と、話しかけてくる。

レースが終わって、重症患者が落ち着いたり、搬送されたり、家族が迎えに来たり。
搬送用の救護車が確保できたようで、休日病院への搬送が決まる。

  • 保険証もない
  • お金もない
  • 土地勘もない

病院行ったとして、お金どうする?
どうやって、駐車場まで戻る?
車で10分位と聞いていたのに、やたら遠い…。


帰り(会場まで)のタク代はいくらになりますか? (;Д;)


救急車ではないと思うんだけど、病人搬送用の車両。
わたしの前には、救急隊のような人が、バーに腰かけてこちらを向いて座る。

すごく嫌な予感がしていたのですが、急ブレーキで、バーがハズれ、わたしの膝に手をつく。

あ、すみません

助けてもらってなんだけど、心の中、

(; ・`д・´)


やっと到着したのは、そこそこ大きな総合病院。
救護車降りると、隊員の方が病院への説明等すべてしてくれる。

救護所で付き添ってくれたくれた人が残りあとはすべて撤収。
(救護車両には、運転手、隊員、付添い2名乗ってくれてました)

病院の車イスで待合い室に入ると、ゼッケンつけたままの人や、わたしの付き添いの方が着ている大会スタッフTシャツを着ているマラソン関係者もちらほら。

もちろん、一般の患者さんも。


またしても、

タイツ、切ってもいいかな?

と、聞かれたので、事情を説明してお断りする。
入院患者さん用のズボンをお借りしてしばらくすると、検査に連れていかれる。
レントゲンとCT。

ここまでは順調でしたが、ここからがとにかく長い。
わたしが到着した際にいた患者さんはほぼ掃けて、さぁ、次辺りかなと思ったところに、ここにも熱中症患者さんが救急車で運ばれてくるので、またまた、優先度が下がる。


うーんと、何時になったら帰れるんだ?


そうこうしているうちにまたしても新たな救急車。
今までとは空気が一変。


先生、連絡つきません、助産師さん、向かってくれてるけど。


うわ、赤ちゃん、産まれるのかな?


今生まれたら未熟児だって


うわ、わたしはまだまだ先だな。

病棟から、看護師さんがダッシュしてくる。


ありがとー、助かるー

と、他の看護師さん。

すると、

え?でてきてる? だめだ、一旦戻そう


会話の内容から、救急車から運び出そうとしたら、赤ちゃんが出始めてしまい、ここじゃまずぃと、救急車内に戻した模様。


バタバタ、バタバタ、バタバタ…。
とにかく忙しい。


しばらくして、

おぎゃー

テレビドラマで見るような、あんな鳴き声が。


病棟からバタバタと、保育器が運ばれ、一瞬見えた診察室には安堵が流れる。

そんな中、

わたしの順番はまだですか?


と、中にか入っていく患者さんが。


(状況見たらわかるよね、ちなみにわたしは、あなたのずーっと前から待ってるのよ。)


みんなから頼られて、汗だくの看護師さんが、


これはちょっと無理だわ、着替えてくる


と、滝汗で駆け抜けて行く。


付き添いのスタッフさんに聞いたら、
この病院は、滅多なこたでは救急を断らないという病院。


そんな中に来ていた親子づれが、看護師さんと会話。具合はどうですか?と、聞かれ、


今日は、昨日とは違って、今日は朝からご機嫌でニコニコで、ご飯もモリモリだよね~


と、おかあさん。


(来る必要あるのか(ーー;)?)


と、突っ込みたくなる。


わたしの順番はまだ来ない…。



なので、まだつづく。

(59)さくらんぼマラソン・その①

書きはじめるまで1週間かかりました。
そのくらい心が折れていた。
そこからチミチミ書いてさらに1週間たちました。

6/2(日)、東根さくらんぼマラソン、ハーフに参加。

例年暑くなることで有名な大会。
今年も26度位になるという予報。
暑さを考慮していると思われる、スタートは8時50分。
2時間前に到着となると自宅を出るのは5時くらい。

5時少し過ぎに出発して無事会場となる自衛隊駐屯地に到着。

この大会は本当にマナーの悪いランナーが多い。
男性が、女子トイレに平気で並んで入る大会は、ここ以外で見たことない…。

しかもスタートへの整列もダラダラ。
5分前でも、平気で歩いてる人が沢山。

ラソンのスタートは危なくないように、持ちタイムの速い順になるように、ゼッケンでカテゴリ分け。

、、、のはずなのに、時間に間に合わない速いランナーが後方からのスタート。
そもそも、カテゴリ順に並んでいないひとも多い。

この状態が、これほど危険だとは思いもしませんでした。
スタートから5キロを越えたころ、

後ろから追い抜きをかけて走ってきたランナーに突き飛ばされて思いっきり転倒…。


右手・右膝から転倒。
痛くて立ち上がれない。


ぶつかったランナーは、さらに追い抜きをかけながら消え去る。


ぶつかったランナーは、麦わらに赤いTシャツ、、ルフィだ。

年の頃は大学生くらい、お遊び参加か?
もしかしたら、後方スタート確信犯で、追い抜きを楽しんでるのかもしれない。
(初めて知ったけど、そんな楽しみかたをする輩がいるらしい)


自分でも分かる、膝蓋腱は、切れてない。

しかし、軽傷ではない。


悔しい、、何故にまた、わたしなんだ?あのリハビリの日々は一体何だったんだ?


自力で立ち上がれなかったので、救護者に運ばれ、道端に移動。

歩けないとき、何故、みんな足首を持つのだろう?
膝蓋腱が切れてるのに足首を持たれた時の事を思い出す。

膝蓋腱切れてるのに、足首持たれたら、、考えてみて?


死ぬほど痛い


とにかく、今回も膝を打ってるから、


足首持たないでください!!と伝える


じゃあ、どこ持てばいいの?

と、怒ってるひともいるけど、自分の膝が一番大事。

そのまま、ドクターのいる救護所に運ばれる。


もう穴あいてるし、切ってもいいよね?(cw-x(着圧タイツの高いやつ))

と、ドクターにも看護師さんにも、何度も聞かれるけど、


修理出来るので切らないでください

と、頼む。


しばらく休むと、立ち上がることが出来るようになる。


ドクターは、市内の救急病院に搬送したいというが、なんせ、コースの真ん中に位置する救護所なのと、暑さのせいで熱中症多発で救急搬送用の車が確保できないとのことで、レースが終わるまでひたすら待つことに(何せまだ、30分位しか走ってない…。)

そう、待っている間に汗が冷えて、寒くなり、トイレに行きたくなってしまった。

久々の車イスに乗せられて、トイレに…。


しかし、ここで、

仮設トイレ、和式です

しかし、トイレに行きたい。
我慢できずに、挑戦してみたところ、膝を曲げた瞬間、


ギャー、激痛 ( ̄□||||!!


やめときゃよかった。
少し落ち着いてたのに、再び痛みが戻ってきて、それまで、病院行かなくても平気じゃないかと思っていたのに、


やっぱ、病院、連れていってください…。


≪続く≫


※ まだまだ続きそうなので、一旦ここで投稿しますが、ここでやめたらしんぱいされそうなので、昨日からすこしずつ運動を開始したことをご報告しておきます。

※ 本件、トップシークレット。ここで見たこと聞いたことは他言無用でw。

(58)ハーフ走ったあとも無事でした!


走ったあと、大丈夫だっあたの?



そう、それが知りたいですよね。

更新しなくてはと思い、いざ投稿しようと思ったら、同じようなことを書いてしまったことに気がつき没…。そのまま放置となっていました。

普段のLSDのあとも、特にダメージなかったので大丈夫だとは思っていましたか、特に問題ありませんでした。

さすがに、月火水(あれ?木もだ)と、リハビリを含めお休みしましたが、金曜からまた、始動です。

奥州きらめき組は、1週間後にフルですから、さすがにすごいなと思いました。

わたしは、6/2(日)に、東根さくらんぼ(ハーフ)に、エントリー。

#東根さくらんぼはそこそこ人気の大会で、即日とはいわないですが、数日で定員となる大会。
#エントリー2月だったので、仙台ハーフ走れるかすらも分からない状態。
無事だったら走ろう、くらいの気持ちでエントリーしておきました。走れそうでよかった。
#昨年もDNS(Did not start)でしたので、人気の大会なのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

金曜から軽く走り始め、土曜日は市体ジムでの筋トレ。
仙台ハーフに向けてラントレをメインにしていたので、久々のガッチリ筋トレはさすがにキツかった…。

それでも次の日はLSD100min。
フルは無理だけど、なんとか走りきる。
やっぱりきつくて、

よく、ハーフ走ったな

と、思う。

仙台ハーフ翌週のLSD
f:id:run20190513:20190523175644j:plain:w300
(仙台ハーフ前より、少し早くなってるなぁ)


さてさてハーフを走りきったことで、第1の目標は達成したわけですが、ハーフを走れても、とっさに走り出すことは出来ないという問題があります。

青信号点滅しても、即座には走り出せない。
無理に走ると、右膝が曲がらないヒョコヒョコ走りになります。
心と身体を準備した状態だと走れるが、とっさには走れない。

ハーフ中も、不意な応援に驚いて、そちらを向いたら上手く方向転換できず、カーブに設置されていたコーンにぶつかるハプニング。

そもそも、道路に急な凸があると突然対応できないので(膝が曲がらず引っ掛かる)、危なくて前を向いて走れない感じ。

今の目標は、それをリハビリで治していくこと。
ハーフが走れるってだけで、まだまだ出来ないことは沢山ある。

まだまだリハビリ、頑張ります。



本日は以上。

(57)無事完走!

おめでとう!仙台ハーフ、無事完走ヽ(*´▽)ノ♪ 自分で自分を誉めてあげたいです。

f:id:run20190513:20190513061348j:plain:w200


ノロノロですがね。(笑)
距離を重ねるごとに、ラップが、どんどん遅くなっていくのがよくわかります。


f:id:run20190513:20190513062246j:plain:w300



とにかく関門ひとつひとつクリアしていくことだけを考えて走りました。
最終関門(19.6km)を超えたときはもう、完走気分。


でもほんと、きつかった。


華麗なる復活を遂げることができるか?


できたよ!ヽ(*´▽)ノ♪


同じ怪我をした人の励みになればいいなと思う。

f:id:run20190513:20190513062644j:plain:w300



本日は以上。

(56)当日になってしまった (笑)

うわ、仙台ハーフは今日なのに、更新していない、、なにしてる?わたし…。(ーー;)。

長かったGWも終わり、もうジタバタしても仕方ない。
GWは、最初と最後に100minのLSD
最初は雨の中を走りました。
雨の中を敢えて走ったのは、花粉がないから。

そのあとも60min走や40minも何回か走りました。

貧血も解消して、花粉もなんとなく終わったのが、GW前半の雨があがったあたり。
GWで睡眠もとれてたのもあるせいか、体調めちゃいい。

どんどん走れるぅ~(≧▽≦)。

そんな気分。

しかしLSD100minのラップはやはり7分40ほどで、ちょっと完走には赤信号かな、という感じ。


しかし、12月は400メートルしか走れなかったから、それを考えると随分走れるようになったと思う。

自画自賛は息子に嫌がられますが、やはり、


♪自分を誉めてあげたいです♪


ちなみに息子がらみの話ですが、仙台ハーフが近くなってきたのでCMが流れるようになったのですが、CMをみた息子に、


まさかとは思うけど(仙台ハーフ)走らないよね?

と聞かれました。


できれば完走して華麗なる復帰といきたいけど、現実は難しいかなぁ。


無理せず自分のペースで完走してくださいね。


と、言ってくれる方もいますが、無理しないと、関門足切りで完走できないので…。

ある程度は頑張るしかないです。


…。


と、書いてました、前の週、どんどん走れると調子にのって走った結果、疲労がたまってしまい、それをとろうと、トリガーポイントでガッチリ筋膜リリースをした結果、、、

  • やりすぎはだめです
  • 力かけすさぎはだめです


PTさんに言われてたのに、力かけすぎで、しかもやりすぎたみたいで(T△T)、
(まじ、イタ気持ちいいんです)

前もも痛い…。

おととい走ろうと思って、マンションの階段降りたら、なんか、痛いことに気づき、実際走ってみたら、痛くて、しかも前ももの筋肉固まって普通に走れない…。


キロ8分(完全に第一関門アウトペース)の超ノロノロ走行。


最初はなぜだか分からなかったものの、


トリガーポイントやり過ぎて筋肉痛めた…。!Σ( ̄□ ̄;)orz


と、気づく。


昨日一日休養して、どこまで回復したかは分からないですが、万全でないことだけは分かる。

またしてもやっちまった…。(T△T)


#何年か前も、直前の練習会で普段やらないストレッチとかやって、痛めたことを思い出した…。


ジタバタしても仕方ないので今日はとにかくスタートラインに立ってきます。

もっと書きたいことはあるのですが、時間がないので、これくらいで(^ ^;


さてさて、準備してでかけてきます!


結果は乞うご期待!!


本日は以上。

(55)なかなかパッとしない。

あれ?


ふと気が付くと、半月ほど更新していない。

いったいわたしは何をしていたのだろうか?

そうだ、前回の更新は、4か月ぶり位となるS整形の受診の日。
7時前に診察券だして、8時30分の本受付までの間に書いて投稿したんだった。


S整形では、先生に

どうですか?

と聞かれ、

痛いです

と、答えると、

走ってる?なら仕方ないね

と、言われる。
(多少痛くても走ることについては問題ないらしい・・)


筋肉のチェックをして、スクワットをチェックして、外側(小指側)荷重になっているのを注意されて、終了!?

しっかり診てもらって来てくださいと、担当PTさんにも言われてたので、


エコーで見てください!

と、食らいつくも、ポータブルのエコーに電源入らず。

次、MRIとるから、その時一緒にみましょう


まぁ、結局のところ、傷は治っているし、これ以上治ることはないし、あとは身体がどこまでもとに戻るかっていうこと。


この

傷は治っても身体がもとに戻っていない


と、いうことを一般に人に理解してもらうのが非常に難しいなと思う今日この頃です。
走っているというと「治ってよかったね」と言われてしまいます。


機能回復のリハビリは、まずは、仙台ハーフ完走をターゲットにしているので、
走れるようにはなってきたけれど、まだまだできないことがあります。


例えば、その場でのジャンプなんかもまだできません。
これは「ジャンプができるようになる」という目標を掲げて、それに向けて必要なトレーニングをしなければできるようにならないのです。

しかも知識のない一般人(わたし)は、PTさんに言われるまで、自分ができないことに気が付かないのです。


例えば、長い距離を走れても、荷物を持って小走りとかは出来ないとか。
つまり、走るぞ、と決めて、心も体も準備して、さぁ、スタート!っていうのはできるけど、突然にはできないということです。


さてさて、貧血も改善してきたはずなのに、やはり調子があがらず、


なぜだ?


GWを目前にして思い出す。


毎年、一般人のスギ花粉が落ち着くころに襲ってくる、何かの花粉。

くしゃみが出る、喉が痛い、頭痛がする。

だるくてだるくて、またしても体調がすぐれない日が続く。


#何の花粉でも出す薬一緒だから、検査お金かかるし、調べなくてもいいんじゃない?
市販の抗アレルギー剤効くなら同じような薬だしますよ。(by 昨年の医師)


二日位休んで筋トレ、また二日位休んで走る。


げげげっ、こんなんで間に合うのかわたし!?


#このあと持ち直しますので、心配しないでくださいね。


本日は以上。

(54)調子はイマイチ。

前回120分LSD、走りきったものの、15.5キロ、7:46/キロは、完璧に関門足切りペース。


これはやばいでしょ(ーー;)


さぁ!スピード練習!! と、意気込むも、全く身体がついてこなくて、走れば膝蓋腱は痛いし、身体は重いし、息はすぐに上がるし、ふくらはぎの疲労は抜けずにパンパン。
おまけに、ジムに行く気もなれず、刻々と仙台ハーフが近づいてくる。


相性の悪い仙台ハーフ、、またか?


4/13(土)は、エントリーを迷った柴田さくらマラソン


さすがにこの頃には走れるようになってるだろ?


と、思ってましたが、


アブねー、エントリーしなくて良かった、間に合わなかったよ…。


さくらマラソンは、知り合いも多数エントリー。昨年は完全な葉桜だったのですが、


今年は満開でいいなぁ。


と、思いながら、市体ジムの筋トレ前に周辺をラン。
やっぱり本調子ではなく、20分(2.5キロ)ほどで切り上げる。
さくらマラソンではないけど、さくらはキレイ(よく見ると遠くの山には雪)。

f:id:run20190513:20190416082414j:plain:w300



昨年は、この時期、 お花見ラン と称して朝のお花見会場走ってたなぁ。


軽めのラン後は、久々にガッチリ筋トレして、翌日は、

さぁ、今日はどうしようか?


LSDは無理だろうし、そもそも膝蓋腱の痛みもわからないし、ひとまず、60分コースかなぁ?なんて思いながら走り出すも、


あー、膝蓋腱、痛っ(ーー;)。


しばらく様子見て引き返すしかないなぁなんて思って走っているうちに、だんだんと痛みがなくなり、


あれ?コレ走れるんじゃね?


な、感じ。


結局、1時間ちょっと(10キロ弱)を走破。

#1時間以上走る気はなかったのですが、以前は1時間かからなかったコース、今のわたしには1時間超コースになってた…。

それから比較的膝の調子もよくて、やっぱり接続というか、骨やら筋肉やら、脂肪などが上手く噛み合ってなかったのかな?と、思う。


通常は、土日強度強めのトレーニングして、月曜がお休みですが、先週は、ほぼ休んでいたのと、火曜日は手術をしたS整形を受診予定なので(朝早い)、月曜も筋トレ敢行。


月曜は、仕事が終わったあとは、リハビリ受診。
調子悪いことを伝えるも、膝の調子は悪く無さそうと言われました。
レッグエクステンションすると痛いと言うと、膝の向きや力の入れ方なんかを教えてもらいました。

朝の筋トレ後、ケガをした右膝の裏~横にかけて、ズキっという痛みを感じて歩けなり、それが日中にも出たので、久々にランのフォームチェックしてもらいました。

もうほとんど普通の人のランフォームだけど、時々外側に足が流れているとの指摘。
そういえば、以前同じように注意された。
その都度、ちゃんとメモって、時々振り返りが必要だなと思いました。

#今までの記憶辿って、棚卸ししてみよう。


貧血もあるし、体調に気を付けながら、スピード練習してみて、来週結果教えてくださいとのこと。

来週、仙台ハーフ前の最後のリハビリです。
仙台ハーフが終われば、リハビリも終了予定。


リハビリ通院終わったら、どうしていけばいいんだ…?


一抹の不安…。


まぁ、その前に仙台ハーフ。



本日は以上。